HOME
»
活動報告
»
アーカイブ:管理者

活動報告

 

 

行事食 手作りパン

令和4年6月29日 水曜日

今年も手作りパンの日がやってきました。
日清医療食品株式会社の山田インストラクターに来ていただき、
手作りパンを作ってもらいました。

いつも好評な定番の「あんぱん」「ピザパン」に加えて
今年は「チョコパン」「クリームパン」「焼きカレーパン」を
皆さんに食べていただきました。

献立
 ・プチパンの盛り合わせ
 ・コースローサラダ
 ・オレンジゼリー
 ・コーンスープ
 ・カフェオレ

























 

 

 

 

行事食 焼肉

令和4年5月18日 水曜日

今回の焼肉は、とある牧場から高原黒牛のモモ、ロース、バラの
3種のお肉を準備し、召しあがっていただきました。
お肉の評判も上々でおかわり続出に職員も大満足な1日でした。

献立
 ・おにぎり
 ・焼肉
 ・キムチ
 ・豚スープ
 ・マンゴー

 

行事食 花見食

令和4年4月6日 水曜日

花びらが散り始めた庭(?)にある満開の桜を見ながらお花見弁当を食べました。

献立
 ・菜の花と鮭の春色炊き込みご飯
 ・ロールキャベツ・筍の土佐煮
 ・そら豆と桜えびのかき揚げ
 ・お吸い物(あさり)
 ・デザート盛り合わせ

 

行事食 ブリ

令和4年2月15日 火曜日

例年1月に行っている「ブリの解体」ですが、今回も新型コロナの影響で
解体ショーは取りやめて、お食事として食べていただきました。
日清医療食品株式会社の井本インストラクターに2本のブリを料理して
いただきました。
多めに準備をした「おかわり用」もなくなる活況でブリ三味な行事食となりました。

献立
 ・ブリのにぎり寿司
 ・ブリの刺身
 ・ブリの塩焼き
 ・さつま汁
 ・フルーツ(みかん)






 
 

 

初詣

令和4年1月1日(土曜日)
元旦に温品荘にある「温品荘神社」に初詣。
おみくじを引いて今年の運勢を占いました。























































 

 

クリスマス・誕生日会

令和3年12月24日 金曜日

クリスマスと誕生日会を行いました。
クリスマス会では仮装でトナカイさんに。
手作りケーキとプレゼントはどうでしたか?

また12月の誕生日会では3名の誕生者がおられました。おめでとうございます!