HOME
»
活動報告
»
アーカイブ:管理者

活動報告

 

行事食 握りずし

令和3年12月16日 木曜日

今日は待ちに待った「握りずし」の日です。
去年は新型コロナウイルスの感染予防のため、厨房で握ったすしを食べていただきましたが、
今年はコロナもかなり落ち着いたことから、皆さんの前で握ってもらいました。
皆さんがそれぞれに好きなネタを注文され、お寿司屋さんに行った気分が味わえたのではないかと
思います。
去年に引き続き今年も日清医療食品の小林インストラクターにお越しいただきました。
美味しいお寿司をありがとうございました。

献立
 握りずし(サーモン、さわら、ホタテ、マグロ、タイ、あなご、豚カルビ)
 厚焼き卵
 茶碗蒸し
 潮汁
 みかん









 

 

行事食 手打ちそば

令和3年11月17日 水曜日

今日は毎年恒例になった11月の「手打ちそば」の日です。コロナウイルスの感染もかなり終息してきましたが、密をさけるため、手打ちの実演は中止し、手打ちをしたそばを食べていただきました。
インストラクターの山田さん いつも美味しいおそばをありがとうございます。

献立
 ・かけそば
 ・春菊の白和え
 ・ミニ天丼
 ・フルーツ(柿・ラフランス)

 

 

行事食 手作り中華

令和3年10月21日 木曜日

日清医療食品株式会社の井本インストラクターに来ていただき
手作り中華を作っていただきました。
特に「焼き餃子」が好評でおかわりの続出でした。
皆さん美味しくいただきました。
いつもありがとうございます。

献立
 ・あんかけ焼きそば
 ・焼き餃子
 ・エビの甘酢炒め
 ・大学芋
 ・わかめスープ




井本インストラクターから食前のご挨拶





 

10月のスイーツ

・ラムマロンケーキ
・二種のスイートポテト
・丸ごとかぼちゃプリン


・かぼちゃのマーブルチーズケーキ
・アーモンドミルクのモンブランカップケーキ
・さつまいもとココナッツミルクのアイス大福
  

色んな顔のモンブランがたくさんできました!!

 

敬老会

令和3年9月20日 月曜日

「敬老の日」 皆さんに集まっていただき敬老会をしました。
コロナ禍でもあり今年の敬老会はゆっくりとお食事をとっていただきました。
また、今年も株式会社アスティ様よりバスタオルの寄贈がありました。
いつもありがとうございます。

敬老会 献立
   ・赤飯
   ・天ぷら盛り合わせ
   ・炊き合わせ
   ・大根の塩昆布和え
   ・茶碗蒸し海老と枝豆あんかけ
   ・吸い物(そうめん)
   ・プリン

 

 

 

夏祭り

令和3年8月18日 水曜日

コロナ禍においても利用者様に少しでも夏の雰囲気を感じていただけるように施設内で「夏祭り」を行いました。
密にならないように御一方ずつ好きな食べ物を選んでいただき、ゆっくりと食べていただきました。

屋台
 ・焼きそば
 ・塩むすび
 ・焼おにぎり
 ・やきとり
 ・フランクフルト
 ・フライドポテト
 ・スイカ
 ・ジュース